全国大会準備委員会 事業案内・報告
5/17(木)に日本YEGによる第34回全国大会京都大会の現地視察が行なわれました。
第一部・セレモニーから始まり、第二部・会場候補施設視察、
そして第三部・懇親会までほぼ丸一日掛けての事業となりました。
全国大会準備委員会が4月に立ち上がり1ヶ月少しという短い準備期間の中ではありましたが、
各単会より出向いただきました準備委員会メンバーのお陰で無事終えることができました。
勿論、各単会会長様はじめ当日運営のお手伝いをいただきました皆様のご尽力がなければ
成し得なかったことは言うまでもありません。「本当に皆様ありがとうございました!!」
今回の事業を通して様々な「歴史」と「想い」、そして諸先輩方の「汗」と「努力」を
感じることが出来ました。多くのメンバーの力が1つになったとき、
それはあらゆる不可能も可能に変える大きな力を持っているということも実感できました。
まさに今年度、渡辺府青連会長のテーマ「一致団結」が形となった事業ではなかったでしょうか?
この想いをこれからも1人でも多くのメンバーに伝えていければと切に願っております。
そしてH26年度全国大会京都大会を1つのきっかけとし、
京都から日本を変える大きな力が生まれればと思っております。
これからが本当のスタートです。
何のために全国大会を京都で開催するのか?開催すれば我々はどうなるのか?を
改めて皆様とともに考え、想いを1つにさせていければと思います。
どうか今後ともよろしくお願いいたします!!
全国大会準備委員会 委員長 京都YEG 田沢 直
![]() |
![]() |
![]() |
クリックで拡大 | クリックで拡大 | クリックで拡大 |